メリモご報告③
ブログ大会
今夜はティーリーフスカート作り
(写真①)
その名の通り[ティー]という木の葉っぱを
編んでスカートにしていきます。
これがまた結構大変な作業なのよ
まずはアンクル・ラリー(ホクラニ先生のご主人)
に作り方を習います(写真②)
一人大体60~70枚の葉っぱを使うんです!
右往左往しながら作業を進めること3時間?
ワヒネの衣装作りにクプナのお姉さま方も
手伝ってくれて、ひとまず完成(写真③)
出演者の衣装は手が空いてる人がどんどん
手伝ってくれる。
ハワイのみんなはケイキもクプナも関係なく
みんながみんなを当然のようにヘルプして
いきます
さらにこの葉っぱ一枚一枚をピンで裂いて、
スカートが綺麗に揺れるようにして完成!
(写真④)
夕方18時頃始めた作業も
終わったのは23時?24時?だったかな
翌朝、長さを揃えてから会場に運びます
(写真⑤)
ちなみにワヒネがカヒコでつける
レイハク(写真⑥)はハワイのワヒネが
みんなで作ってくれました。
眠い目をこすりながら
明日はいよいよ本番です
Erina&Marii